本当の本部船上「旭光」でポーズを決める佐藤レース委員長。
佐井からの機走中に思わぬ獲物ゲットにご機嫌です。
出場艇のみなさん、ごくろうさまでした。これに懲りずまた来年もエントリーお願いします。
佐井村役場には毎年いろいろとお世話になっています。今年もたくさんの賞品をいただきました。また個人の立場でビールを差し入れしてくれた村の方や、朝早くお弁当を差し入れしてくれた環境ボランティアNPOの方など数え上げればきりがないほど暖かいもてなしでいっぱいでした。
我々がせめて佐井村にお返しできるとすれば、もっと出場艇数・参加人数を増やして佐井村に来てもらい、各地に戻ったとき、佐井村はこんなにいい所だよとまわりに伝えることではないでしょうか。
What's New / Dinghy / Cruiser / Race & Result / Infomation / Past Events / Links
第26回サン・カリフォルニアカップ津軽海峡横断レース(佐井レース)
今回は全艇フィニッシュできず、ノーレースとなりました。
2003年10月12日08時30分、青森県佐井港沖でスターティングフラッグは降下された。参加16艇はいっせいに函館のゴールへ向かいスタートした、と言いたいところだが、スタート直前に無風になったことと追い潮(しかも大潮だった)のおかげで多数の艇がリコールとなった。リコール解消のためプレスタートサイドに戻ろうとするリコール艇は無風と向かい潮と正常にスタートした他艇団の間で悲惨を極めた。スタートのタイムリミット30分以内にスタートできなかった艇が1艇ですんだのはこの状況では良しとしよう。
スタート後も無風は続き、潮に流されぬようアンカーを打つ艇も出、また海峡全般も微風状態で正午過ぎにはリタイヤ艇が続出した。
エントリー艇
エントリーNo | 艇 名 | 艇 種 |
1 | 速鳥 |
Y-30S |
2 | メリディアン | フレーズ41 |
3 | 勧進丸 | アルビンバラッド30 |
4 | JAZZ | Yー31S |
5 | ソーレ | ジャヌー350D |
6 | 天快 | X-119 |
7 | マイウエイ | MRB-375 |
8 | ポーラスター | Y-30S |
9 | PEGASUS-3 | グランソレイユ34 |
10 | クロコダイルダンディー | エリオット10.5 |
11 | AT-YOU | Y-R34 |
12 | NYX | Y-34U |
13 | チャンピオン・アレス | ベネトン1トナー |
14 | Snotty | X3/4 |
15 | ジール2 | YOK-31 |
16 | ベルファイブ | Y-30S |
What's New / Dinghy / Cruiser / Race & Result / Infomation / Past Events / Links