レーザー級98’春の北海道選手権
北海道内のレーザーフリートは4カ所(小樽・函館・道東・札幌)あり、年2回(春・秋)の北海道選手権は各フリートで交代に開催され、今回は小樽フリートの主管で、小樽市祝津ヨットハーバーにて開催された。広い北海道に点在する各フリートの中で、地域的に中心に近く、施設も整っているので、比較的に参加しやすく、今回は20艇近くが集まった。
小樽市祝津ヨットハーバー
第1レースはほぼ無風状態でコース短縮、第2レースはポートの片のぼり、という不本意なレースとなり、真の実力を試されたのは風の吹き上がってきた第3レースと翌日の第4レースであろう。両レースとも8-10メーター位の東寄りの風とちょっといやな波が出て、シーズンインしたばかりのセイラーにとってはきつかったかもしれない。第5レースは中止となり、優勝した札幌フリートの鈴木康夫氏は11月にタイで開かれるアジア・パシフィック選手権への出場権を手にした。
秋のレーザー北海道選手権は、9/26-27函館フリートの主管で江差で開催される予定です。
レースよりきつかったのはハーバーへの入港。せまい入り口めざして強風の真ラン。両側にテトラポットと岩礁とくれば、もう失敗は許されません。で、失敗することも・・・
レースも終わってやれやれ帰港
あれれ、油断しちゃた
げー、最悪
でも、なんとかレスキューされました
成績表
セールナンバー |
第1R |
第2R |
第3R |
第4R |
第5R |
合計 |
順位 |
|
鈴木 康夫 |
140812 |
1 1 |
3 3 |
10 - |
4 4 |
8 |
1 |
|
田中 啓介 |
161129 |
9 - |
4 4 |
2 2 |
2 2 |
8 |
2 |
|
江野 紳 |
138188 |
3 3 |
8 - |
3 3 |
5 5 |
11 |
3 |
|
木村 智治 |
156097 |
7 7 |
12 - |
4 4 |
1 1 |
12 |
4 |
|
大村 善之 |
145697 |
6 6 |
5 5 |
1 1 |
8 - |
12 |
4 |
|
安藤 隆 |
154070 |
12 - |
1 1 |
5 5 |
7 7 |
13 |
6 |
|
近藤 峰男 |
160323 |
5 5 |
2 2 |
7 - |
6 6 |
13 |
6 |
|
石割 一英 |
148529 |
4 4 |
6 6 |
6 - |
3 3 |
13 |
6 |
|
鈴木 純子 |
40812 |
2 2 |
7 7 |
12 - |
9 9 |
18 |
9 |
|
阿部 寿男 |
156099 |
8 8 |
10 10 |
9 9 |
DNC - |
27 |
10 |
|
林 聖 |
66011 |
10 10 |
11 11 |
8 8 |
DNC - |
29 |
11 |
|
清水 克範 |
136130 |
11 11 |
9 9 |
13 13 |
DNC - |
33 |
12 |
|
山口尊銘養 |
66012 |
13 13 |
13 13 |
DNF - |
DNF 10 |
36 |
13 |
|
大倉 勉 |
79530 |
17 - |
15 15 |
15 15 |
DNF 10 |
40 |
14 |
|
桧山 義広 |
164153 |
16 16 |
14 14 |
11 11 |
DNC - |
41 |
15 |
|
山口 聡子 |
20406 |
15 15 |
17 17 |
16 16 |
DNC - |
48 |
16 |
|
沼倉 隆彰 |
72719 |
14 14 |
16 16 |
DNC 20 |
DNC - |
50 |
17 |
|
春日 順朝 |
53041 |
DNC 20 |
DNC 20 |
14 14 |
DNC - |
54 |
18 |
|
三浦 隆 |
111983 |
DNC 20 |
DNC 20 |
DNC 20 |
DNC - |
60 |
19 |
What's New / Dinghy / Cruiser / Race & Result / Infomation / Past Events / Links